![]() |
地域の未来をつくる、確かな手仕事株式会社丸立の仕事は、道路・河川・上下水道・公共施設など、地域インフラを支える土木・建築工事です。
|
![]() |
株式会社丸立は、創業以来50年以上にわたり、南阿蘇を中心に地域のインフラ整備を支えてきました。道路・橋・上下水道といった公共工事を通じて、地域の安心・安全な暮らしを守ることが私たちの使命です。 私たちの仕事は目立たないかもしれませんが、地域になくてはならない、かけがえのないものです。だからこそ、誠実に、真面目に、地道に積み重ねる姿勢を大切にしています。 「地元で働きたい」「手に職をつけたい」「地域に貢献したい」そんな想いを持つ方と、ぜひ一緒に未来を築いていきたいと思っています。 少しでもご興味があれば、まずは会社の雰囲気を見に来てください。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
代表取締役社長 福本 博身
|
![]() |
休日たっぷり年間120日以上!土日休みはもちろん、ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始など大型連休も充実しています。仕事とプライベートの両立が叶う働きやすい環境です。 |
![]() |
自然を満喫!南阿蘇あぐりキャンプ場阿蘇山の麓にある「南阿蘇あぐりキャンプ場」を社員は無料で利用可能。休日は家族や友人と自然を満喫し、リフレッシュできます。 |
![]() |
残業少なめ&社宅完備無理のない働き方を推奨しています。さらに、社宅の提供もあるため、遠方からの勤務も安心です。 |
![]() ![]() |
資格取得を全力サポート!業務に必要な資格取得の費用は会社が全額負担。資格手当も支給されるため、スキルアップを目指せます。 |
重機オペレーター重機オペレーターは、公共インフラや建設プロジェクトの基盤を支える仕事です。道路、橋、河川など、地域社会に必要不可欠な土木構造物を築き上げる現場で、体力と技術を駆使して作業にあたります。現場の「現実化する力」として、プロジェクトの根幹を担う存在です。 主な業務
|
応募期間 | 随時募集中(いつでもお気軽にご連絡下さい) |
職種 | 技術職(土工、足場作業、重機オペレータなど) |
募集人数 | 3名 |
応募資格 | 18歳~59歳※学歴は問いません。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) |
待遇・形態
給与 | 月給制
総支給額 190,000円以上 ※学歴、年齢、経験等を考慮の上、決定致します。 ※重機オペレーター経験者、建築、土木関係資格保有者は優遇いたします |
諸手当 | 時間外手当、資格手当、技能手当、役職手当、通勤手当、精勤手当 |
昇給 | 年1回(業績による) |
賞与 | 年2回(業績による) |
施工管理
施工管理は、建設現場の「指揮者」として、プロジェクト全体を管理する重要な役割を担います。設計図や仕様書をもとに工事を円滑に進めるため、計画の立案から完成まで、多岐にわたる業務を担当します。プロジェクトの成功には欠かせない存在です。
主な業務
- 工程管理
- 品質管理
- 安全管理
- コスト管理
- 関係者との調整
募集要項
応募期間 | 随時募集中(いつでもお気軽にご連絡下さい) |
職種 | 管理職(管理全般) |
募集人数 | 3名 |
応募資格 | 18歳~59歳※学歴は問いません。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) |
待遇・形態
給与 | 月給制
総支給額 220,000円以上 ※学歴、年齢、経験等を考慮の上、決定致します。 ※施工管理関係資格保有者は優遇いたします |
諸手当 | 時間外手当、資格手当、技能手当、役職手当、通勤手当、精勤手当 |
昇給 | 年1回(業績による) |
賞与 | 年2回(業績による) |